2008年03月23日
サンフレッチェ広島!!

随分前になりますが、週末にイベントでサンフレッチェのエース達のトークショーに行ってきました〜〓
Posted by リリー at
15:25
│Comments(0)
2008年01月17日
初四国

旦那さんの知り合いの方に備前焼きの窯を見せていただくため岡山にドライブのつもりだったのですが 勢いで瀬戸大橋渡っちゃった
金比羅宮近くで讃岐うどんを食べて松山の道後温泉でほっこり暖まりました!
感激(#^.^#)
私の温泉ランキング一位に決まり〜
千と千尋の神隠しのモデルなんですよねp(^^)q
雰囲気がすごくよくて泊まりたい〜
帰りたくない〜と思いました。
帰りは松山港からフェリーで広島に帰りました。
いきあたりばったりだったけどあちこち立派な旅でした☆
よしっ!!また頑張ります〜
Posted by リリー at
09:37
│Comments(0)
2007年11月17日
バースデー

内地は寒いよ〜
来週ねーねーのバースデーがあるので今日パパと一緒にパーティーします★
三歳になるんだね〜
おめでとう〜(^0^)/
Posted by リリー at
10:04
│Comments(0)
2007年10月23日
金木犀

大好きなかおりp(^^)q
沖縄にもあるのかなぁ
懐かしいかおりです
Posted by リリー at
10:29
│Comments(0)
2007年10月15日
cafe+more オウチ。
cafe+more オウチ。
行ってきました~
やっと行けました。
大好きなお友達と一緒に、カフェランチ。
久しぶりだったから、本当に嬉しかった。
初めてだったのでドキドキ。。。
何とか無事たどり着けて、個室のお部屋でゆっくり♡
今日のプレートは
*チキンの梅ソース
*大豆と麦の入ったいわしハンバーグ から選べて、
ひとつずつオーダーし、
どちらもいただいちゃいました
ひとつひとつ丁寧に作られていて、
美味しかった
スープは吊るしベーコンとたまねぎのスープ。
サラダに、エンサイとつるむらさきのごま油和え、
サツマイモとポテトのバター風味、
きゅうりとスターフルーツのキャラウェイシード漬け。
ドリンクは豆乳カフェオレをいただきました。
のんびり ゆるゆるを楽しみました~
どこをとっても、素敵な空間。
トイレのユーカリの香りは、わたしの思い出の香り。
心もお腹も満たされて、大満足でした~
http://www.ana-rashinban.com/okinawa/features/200703/3.html
行ってきました~

やっと行けました。
大好きなお友達と一緒に、カフェランチ。
久しぶりだったから、本当に嬉しかった。
初めてだったのでドキドキ。。。
何とか無事たどり着けて、個室のお部屋でゆっくり♡
今日のプレートは
*チキンの梅ソース
*大豆と麦の入ったいわしハンバーグ から選べて、
ひとつずつオーダーし、
どちらもいただいちゃいました

ひとつひとつ丁寧に作られていて、
美味しかった

スープは吊るしベーコンとたまねぎのスープ。
サラダに、エンサイとつるむらさきのごま油和え、
サツマイモとポテトのバター風味、
きゅうりとスターフルーツのキャラウェイシード漬け。
ドリンクは豆乳カフェオレをいただきました。
のんびり ゆるゆるを楽しみました~
どこをとっても、素敵な空間。
トイレのユーカリの香りは、わたしの思い出の香り。
心もお腹も満たされて、大満足でした~


http://www.ana-rashinban.com/okinawa/features/200703/3.html
2007年10月14日
オクトーバーフェスト
キャンプフォスターのオクトーバーフェストに行ってきましたp(^^)q
沖縄満喫しないとね〜
帰りに道に迷って基地内のスーパーにも行ってみたo(^-^)o
(本当は入れなかったんだけど、、)
道を聞くついでに、覘いちゃいました
IDカードは無いので買い物は出来なかったけど
久々のUSAを楽しめました〜

沖縄満喫しないとね〜

帰りに道に迷って基地内のスーパーにも行ってみたo(^-^)o
(本当は入れなかったんだけど、、)
道を聞くついでに、覘いちゃいました

IDカードは無いので買い物は出来なかったけど
久々のUSAを楽しめました〜




2007年10月14日
ポリオ終了〜

いつもは朝一に並ぶんだけど、今日は遅目の到着

駐車場待ちの車も長蛇の列

しかたなく、近くのコインパーキングに停めて
にぃにぃ ねーねー ベイビーちゃんと会場へ…
小さい子達を連れての移動は大変よね〜(*_*)
声かけしながらやっと終了〜
今日も頑張ったよ〜
2007年10月12日
うれし涙♡n

先日、幼稚園のサポーター(役員さん)の皆さんが
送別会を開いてくれました。
初めてぱんだこぱんだへ。。。。
私にとってサプライズだったので
たくさん集まってくれてビックリ!!
ケーキに書かれた文字に
みんなの真心がいっぱいで、
ジーーーーーーン
感動しちゃいました

こんなに温かいお友達に囲まれて幸せです。
広島でも頑張るねっ~
本当にありがとう。
プリザのお仕事をしているRママから
こんなに素敵なプレゼント
スゴク可愛い、、、ラブリーです。
そしてMママから絵本とバスフラワー
ありがとう、ありがとーーーー
2007年10月11日
可愛い♡♡♡
さっきマンションの下でお友達と遊んでいたにいにいが
「おかあさーーーーん!!!」と
悲痛な声で帰ってきました。
この前は
「○○くんがあっちいけ~来るなっていった~」と
泣いてきたけど、今回は何だ?
??と
玄関に飛んでいったら、
「お母さん、
バッタが 手を切りよった~
」って!!
お友達のバッタをもらって
手で持ってたら、急にバッタが攻撃してきたとのこと。。
ちょっと怖がりさんだから、そりゃあビックリしただろうな。
ビックリした顔、ママは見たかったよ。
にいにいの小さい胸の中は
バッタが攻撃することのショックと
切れた手の痛さでいっぱいなんだろうな。
傷は本当にスッときれた程度で、血も出てなかったんだけど、
「ビックリしたね~、
バッタさんもお外で遊びたかったんだね~」
と話しながら、消毒して絆創膏を貼りました。
こんな小さなことだけど、
一つ一つ経験して、知らないことを学んでいくんだね
「おかあさーーーーん!!!」と
悲痛な声で帰ってきました。
この前は
「○○くんがあっちいけ~来るなっていった~」と
泣いてきたけど、今回は何だ?

玄関に飛んでいったら、
「お母さん、
バッタが 手を切りよった~

お友達のバッタをもらって
手で持ってたら、急にバッタが攻撃してきたとのこと。。
ちょっと怖がりさんだから、そりゃあビックリしただろうな。
ビックリした顔、ママは見たかったよ。
にいにいの小さい胸の中は
バッタが攻撃することのショックと
切れた手の痛さでいっぱいなんだろうな。
傷は本当にスッときれた程度で、血も出てなかったんだけど、
「ビックリしたね~、
バッタさんもお外で遊びたかったんだね~」
と話しながら、消毒して絆創膏を貼りました。
こんな小さなことだけど、
一つ一つ経験して、知らないことを学んでいくんだね


Posted by リリー at
15:03
│Comments(0)
2007年10月11日
ついに…
ついに転勤決まりました。
行き先は広島
いつか来るとは思っていましたが、
子供たちも幼稚園、保育園になれ、
仕事お休み中にママ友もたくさん出来て
楽しい毎日だったから残念
9月の最終木曜日に辞令がでて、
パパさんは土曜日から広島入りしてます。
10/14までに引越しをしないと、
引越し代が自己負担ときいてビックリ。。
でも、いまだに何も用意出来てません。
だって、引越し先決まらないんだもの。。
引越し会社も決まってないし、大丈夫??
旦那さんから連絡あって、
申請を出して引越しを一週間延ばしてもらうって。。
良かった~
行き先は広島

いつか来るとは思っていましたが、
子供たちも幼稚園、保育園になれ、
仕事お休み中にママ友もたくさん出来て
楽しい毎日だったから残念

9月の最終木曜日に辞令がでて、
パパさんは土曜日から広島入りしてます。
10/14までに引越しをしないと、
引越し代が自己負担ときいてビックリ。。
でも、いまだに何も用意出来てません。
だって、引越し先決まらないんだもの。。
引越し会社も決まってないし、大丈夫??
旦那さんから連絡あって、
申請を出して引越しを一週間延ばしてもらうって。。

良かった~

2007年08月22日
小さな和み。

やっと行ってきました。
ずっと皆さんのブログをみていきたかった小さな和み。さん。
一歩お店に足を踏み入れた瞬間から、
わたしのツボの食器類、リネン、アクセサリー、酵母パンなど、
ずっと胸がドキドキ高鳴っていました。
お母様と娘さんお二人で開かれたようで、
お店の中も手作りとは思えない、素敵な空間。
外人アパートだったと聞きましたが、
そんな感じもしますね。
とてもすっきりしていて、
小物が映えていました。
私の実家そばにある、益子焼がお好きとうかがい、
わたしも前から陶器好きなこともあって、
陶芸話などいろいろお話できました。
本当に楽しかったです。
娘さんとはお会いできませんでしたが、
とっても素敵なご家族さんなんだろうなと
想像しました。
にいにいとベイビーちゃんといったのですが、
奥には子供部屋 があり、
自由に遊んでくださいと、嬉しいお店です。
3人のお子さんがいらっしゃる娘さんの譲れないこだわりが
このお部屋だそうです。
心遣いが出来るなんて、すてきな方でしょうね。
お茶とお菓子までいただいてしまい、
本当に癒されました。
みつろうで仕上げたという、コースターと、
cuumaさんのスコーンを購入しました。
(籠バック、、最後まで迷いましたが、今回は断念

日々の生活の大切さ、
一日一日を丁寧に生きていきたいと
再度感じさせてくれた素敵なお店でした。
またいろいろなお話を聞かせていただきたいです

2007年08月22日
喫茶 ヴィラージュ


写真を整理していたら、以前にお邪魔した宜野座にある、喫茶ヴィラージュさん。
南部にすんでいる私には、宜野座の地理がまったくわからなかったのですが、
幸運にも、一緒に行った友人の知り合いさんが、
いろいろ案内してくれて、
こんなお洒落なお店に連れて行ってくれました

お店はおうちの2階を改築して作られたような、
落ち着ける空間で、
カントリー調の店内は、とても素敵でした。
ランチはチキン、ハンバーグ、お魚から選べて、
サラダ、スープ、ドリンク、最後にはケーキまでいただきました。
癒されましたよ~

黒木メイサさんの色紙がありました。
彼女もお気に入りのお店だったようです。

駐車場には、バナナの木がありました。

2007年08月13日
宗像堂



大好きな宗像堂、先日やっと行けました。
本当にここは、どんどん有名になっていますね。
初めておじゃましたのは、もう何年前になるんだろう

インターネットでパン屋さんを調べて、
いきたーいと、すぐに向かったこのお店。
とてもわかりにくい場所なのに、
行く度に超有名店になっていますね。
石釜ならではの、ここだけのパン。
固いパンを、じっくりじっくり味わっていると、
ふわぁーーーーっと、幸せ

カフェも併設していて、
ぜったいここでゆるゆるするんだ!!!


2007年08月08日
LOVEコスメ

ローズのコスメ大好き

薔薇の香りって
なんてうっとりさせてくれるんだろう。
大好きで、あこがれちゃうお友達から
バースディにいただいたものです

彼女と私の好みもピッタリで、
こういうお友達に出会えたこと、とても感謝しています。
ママとして、女性として、
これからもいろいろ刺激しあっていきたいな

2007年08月08日
パリのパン屋さん inおんなの駅




またまた、
遅めのUPです。。。

恩納村に遊びに行くときはいつも寄ってもらうこのお店。
新都心に支店ができて、何度も話題になってますよね

那覇店は、何度もおじゃましていたのですが、
こちらのお店にも久しぶりに行ってきました。
やっぱり、石釜で焼いてくれているこちらのお店は
いいですね。。。
カフェも道の駅の上にあるという雰囲気ではなくて、
ちょっとほっとできる空間になってますね。
やっぱり、買いすぎてしまいました
